あき箱レジスター
最近、息子がレジを意識しています。
おもちゃの鉄火巻きを
「ぴっ!ひゃくえん。ぴっ!ひゃくえーん。」
と、バーコードリーダーにして遊んでいます。
最後は「ふくろにいれますかー」と。
アンパンマンのCMに出てくるアンパンマンレジスターを
「これ・・・」とつぶやき、指をくわえて見ています。
優しいじぃじばぁば達に
アンパンマンレジスターを買われてしまったらかなわないので、
自分で作ってみました。
じゃーん♪

いつもシンプル~になってしまうわたしの工作。
今回は迷ったけど、外国の食材の箱がそろっていたので
あえて派手派手にしてみました!
こだわりポイントその1☆

値段が表示出来ます。(手動ですけど・・・。)
数字をプリントアウトして、穴を開けて、ネジネジでまとめました。
リングノートのリングを使っても良かったかも。
画用紙に貼って厚くしてあります。
こだわりポイントその2☆

電子マネーが使えます。
これはアクセサリーの箱かしら。
こだわりポイントその3☆

もちろんクレジットカードも使えます。
ビスケットの箱で作った直角三角形を二つ組み合わせて。
こだわりポイントその4☆

レジを手作りされている方のブログを参考にさせて頂き、
テンキーにはスポンジを付けています。
こうすると押し応えがあって満足感アップ。
土台はスペインのオイルサーディンの箱です。
真ん中にドーンとある箱は、スーパーのレジにあるバーコードリーダー。
オーストラリアのお土産のチョコレートの箱です。
ちなみに、本体はティッシュペーパーのクリネックス、
引き出しはクリネックスより少し小さいネピアnepinepi。
背はモンサンミシェルのクッキーの箱を2つ重ねて。

ハンディリーダー(て言うかな?)は、ゴディバのチョコレートのカンに、
落ちてた金具(笑)を入れて、カラーンと鳴るようにしてあります。
こんな物でも子供は喜んでくれるんだなぁ。
せっせと買い物して楽しんでいます。
とりあえず、アンパンマンレジスターを置かずに済みそうで何よりだわ。
次はお金を作ろう。
ダウンロードさせてもらえるお金はとてもかわいいけど、
少しファンシー過ぎるのです。
リアルドラえもんのCMがスキ♪
成長したのび太くんがやっぱり情けなくって、ほっとけない。
このバンドのボーカルは『のび太』くんっていうんだって。
この感じ、最近のよくある感じなんだなぁ。
でもかっこいいです。
おもちゃの鉄火巻きを
「ぴっ!ひゃくえん。ぴっ!ひゃくえーん。」
と、バーコードリーダーにして遊んでいます。
最後は「ふくろにいれますかー」と。
アンパンマンのCMに出てくるアンパンマンレジスターを
「これ・・・」とつぶやき、指をくわえて見ています。
優しいじぃじばぁば達に
アンパンマンレジスターを買われてしまったらかなわないので、
自分で作ってみました。
じゃーん♪

いつもシンプル~になってしまうわたしの工作。
今回は迷ったけど、外国の食材の箱がそろっていたので
あえて派手派手にしてみました!
こだわりポイントその1☆

値段が表示出来ます。(手動ですけど・・・。)
数字をプリントアウトして、穴を開けて、ネジネジでまとめました。
リングノートのリングを使っても良かったかも。
画用紙に貼って厚くしてあります。
こだわりポイントその2☆

電子マネーが使えます。
これはアクセサリーの箱かしら。
こだわりポイントその3☆

もちろんクレジットカードも使えます。
ビスケットの箱で作った直角三角形を二つ組み合わせて。
こだわりポイントその4☆

レジを手作りされている方のブログを参考にさせて頂き、
テンキーにはスポンジを付けています。
こうすると押し応えがあって満足感アップ。
土台はスペインのオイルサーディンの箱です。
真ん中にドーンとある箱は、スーパーのレジにあるバーコードリーダー。
オーストラリアのお土産のチョコレートの箱です。
ちなみに、本体はティッシュペーパーのクリネックス、
引き出しはクリネックスより少し小さいネピアnepinepi。
背はモンサンミシェルのクッキーの箱を2つ重ねて。

ハンディリーダー(て言うかな?)は、ゴディバのチョコレートのカンに、
落ちてた金具(笑)を入れて、カラーンと鳴るようにしてあります。
こんな物でも子供は喜んでくれるんだなぁ。
せっせと買い物して楽しんでいます。
とりあえず、アンパンマンレジスターを置かずに済みそうで何よりだわ。
次はお金を作ろう。
ダウンロードさせてもらえるお金はとてもかわいいけど、
少しファンシー過ぎるのです。
リアルドラえもんのCMがスキ♪
成長したのび太くんがやっぱり情けなくって、ほっとけない。
このバンドのボーカルは『のび太』くんっていうんだって。
この感じ、最近のよくある感じなんだなぁ。
でもかっこいいです。
- 関連記事
-
- ありがと ポチ袋 (2014/01/30)
- ハロウィンクラフト(弱) (2013/10/30)
- あき箱レジスター (2011/11/22)
スポンサーサイト